「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011

[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]

HOME > 山行記録 >概念図一覧表 > 無雪期 一般ルート


概念図一覧表 無雪期 一般ルート


  • ここでの山行記録は 左の地図で 赤丸の中の山域での 記録です。
    徳島県美馬郡つるぎ町 (旧 一宇村) 徳島県三好市(旧 東祖谷山村)
    高知県香美市 (旧 物部村)
  • 二万五千分の一地図は
    「阿波中津」「阿波古見」「剣山」「北川」「京上」「久保沼井」「谷口」「阿波出原」「大歩危」
  • この山域への 交通機関 アクセス
  • この山域の地形、地質と気象
  • 剣山山頂の気象(平年値極値)

 概念図
 コース 累計歩行距離 累計標高差
京柱峠 小檜曽山(1524) 土佐矢筈山(1606) 矢筈峠 綱附森(1643) 天狗塚 (1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 高ノ瀬(1741) 丸石(1643) 次郎笈 (1929) 剣山(1955) 見ノ越
39.962km  3677 m
牛ノ背(1757) 天狗塚(1812)三嶺(1893)次郎笈(1929)剣山(1955)>平成17年8月27日
30.584km  +3293m
天狗塚(1812)三嶺(1893)次郎笈(1929)剣山(1955)
28.409km   +3346m 
三嶺(1893) 高の瀬(1741) 次郎笈(1929) 剣山(1955)
22.951km   2581m
見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1929) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 名頃 塔丸(1713) 夫婦池 見ノ越 > 平成17年10月9日
 32.737km   3142m
見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生 > 平成20年8月2日
 24.094km  2048m
  • 見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 名頃 塔丸(1713) 夫婦池 丸笹山(1711) 見ノ越 > 平成18年10月8日
33.675km  3391m
24.138km  2350m
  • 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 八の字周回 > 平成18年9月24日
24.057km  2465m
光石 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 光石 フスベヨリ谷経由
18.161km   1755m
光石 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 光石 さおりが原経由
20.69km   1962m
光石 綱附森(1643) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 白髪山(1770) 光石 
27.721km  2354m
久保 牛の背(1757) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 菅生
19.255km  2003m
久保 牛の背(1757) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 菅生 久保
25.099km 2312m
久保 牛の背(1757) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 名頃
19.186km 1975m
 
19.944km
1617m
牛の背(1757) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 往復コース
20.246km  1869m
三嶺(1893)
三嶺(1893)>平成17年9月10日
剣山(1955) 一の森(1879) 槍戸山
17.871km  1592m
石立山(1708) 中東山(1685) 白髪山(1770)
18.8km 2633m
天狗塚(1812) 綱附森(1643)
19.2km  1626m
30.912km 2981m
白滝山(1536) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
21.573km

22.928km 
2376m

2484m
落合峠 落合 下瀬 寒峰 落合峠
22.315km  2227m
寒峰 マドの天狗
小島峠 旧道
大屋内 小島峠 黒笠山 津志嶽
17.367km  2217m
黒笠山
12.999km  1497m
滝下天狗塚(1445) サガリハゲ(1740) 落合峠
27.979km  2578m
石堂山(1636) 矢筈山(1848) サガリハゲ山
14.711km  1626m
矢筈山 黒笠山(2000 04 22の記録)
27.039 km  2190m
寒峰(1604)落合峠矢筈山(1848)黒笠山(1703)小島峠
25.318km  2862m
  • 寒峰(1604) 落合峠 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 小島峠 塔丸(1713) 夫婦池 > 平成18年5月28日
32.539km 
3437m
16.458km     1186m
 
14.551km  1482m
  • 八面山(1312) 綱付山(1225) 中尾山(1330) 赤帽子山(1611) 丸笹山(1711) > 平成18年8月26日
29.502km 2557m
  • 津志嶽(1494) 黒笠山(1703) 丸笹山(1711) 赤帽子山(1611) 中尾山(1330) 八面山(1312)>平成19年4月28日
沿面累計歩行距離 41.979km  累積標高(+)4130m

累積標高(−)4363m

このページの先頭へ


★他の山域

 26.537km  +3041m 

このページの先頭へ

平成17年8月23日 第一版
平成20年8月2日 更新
ご注意
この登山道は十分には整備されていません。険しい山道が続いています。
気象条件やあなたの技量と体調をよく考えて、適切な装備を準備した上で、くれぐれも慎重に判断し自己責任で行動してください。
自然へのインパクトを出来る限り少なくするよう心がけましょう。

http://www.lnt.org/

「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011

[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]

HOME > 山行記録 >概念図一覧表 > 無雪期 一般ルート

http://shumiyama.web.fc2.com/
「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
Copyright(c) 2002-2011  趣深山 All Rights Reserved
サイトポリシー
ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。 

このページの先頭へ

inserted by FC2 system